OSHOについて
Oshoの数千時間に及ぶ講話は、意味を求める個人的な探求から、今日の社会が直面している最も切迫した社会的及び政治的な問題までを網羅しており、ひとつの範疇には収まりません。
Oshoの本は書かれたものではなく、国際色豊かな聴衆に向かって語られた、即興的な講話を記録したオーディオやビデオテープから文字に起こされたものです。彼はこう言います。「覚えておきなさい……私が話すことは何であれ、あなただけのためではない……私はまた将来世代のためにも話している」。Oshoはロンドンの「サンデー・タイムズ」によって『二十世紀をつくった千人』の一人として、また米国の作家トム・ロビンスによって『イエス・キリスト以来、最も危険な人』として評されています。インドの「サンデー・ミッドデー」はインドの運命を変えた十人の一人として、ガンディー、ネルー、仏陀とともにOshoを選びました。自らのワークについて、Oshoは、新しい種類の人間が誕生するための条件づくりに手を貸しているのだと言っています。彼はしばしば、この新しい人間を「ゾルバ・ザ・ブッダ」ーー「ゾルバ・ザ・グリーク(『その男ゾルバ』)のこの世の生の快楽と、仏陀の静かな安らぎ、その両方を楽しめる人間として描いています。Oshoの講話と瞑想法のあらゆる局面を通して一本の糸のように貫かれているのは、時を超えた智慧と科学と技術の最高の可能性、その両方を含むビジョンです。
Oshoは、現代のペースの速い生活を考慮した瞑想のアプローチとあいまって、内なる変容の科学への革命的な貢献によって知られています。彼のユニークな「Oshoのアクティブ・メディテーション(動的な瞑想)」は、体と心に蓄積されたストレスを解放するように考案されているので、思考にとらわれない、くつろいだ瞑想の境地を楽に体験することができます。